0

FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館

FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館
FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館

FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館について

福島県は、県内クリエイターのクリエイティブ⼒を強化し、
様々なコンテンツを連携して制作するとともに、
それらを活⽤して情報発信を⾏うことで、
本県の魅⼒や正確な情報を県内外に広く発信し、
⾵評払拭・⾵化防⽌や本県のブランド⼒向上を図るため、
県内クリエイターを育成する
「FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館」を開塾しています。

命名:箭内道彦 館長/ロゴ:小杉幸一 師範/コピー:並河進 師範

○誇心館 【コシンカン】

福島県産の農林水産物の魅力を全国に発信し続けてきたコミュニケーションワード、「ふくしまプライド。」日々を歩み、ひとつひとつを実現してゆく、県民一人一人の思いにもそれは重なります。故郷を誇り、人を誇ること、その心は、クリエイティブにとっても大切な素地。それがこの道場の名に込められた思いです。

館長・師範の紹介

館長

箭内の顔写真

箭内 道彦 館長

福島県クリエイティブディレクター

クリエイティブディレクター。東京藝術大学美術学部デザイン科教授。郡山市出身。タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、リクルート「ゼクシィ」など、既存の枠に捉われない話題の広告キャンペーンを数多く手掛ける。
福島県クリエイティブディレクターとして、福島県公式イメージポスターをはじめ、「ふくしまプライド。」「ふくしままっぷ」「MIRAI2061」「ふくしま 知らなかった大使」「もっと 知って ふくしま!」「福、笑い」「ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま」など様々な発信を監修。 2011年大晦日のNHK紅白歌合戦に出場したロックバンド「猪苗代湖ズ」のギタリストでもある。

Michihiko Yanai

師範

顔写真

井村光明 師範

CMプランナー/クリエイティブディレクター

株式会社博報堂
1968年広島県出身。東京大学農学部卒。1991年より広告会社にてCMプランナーとして勤務。
2020年ダイヤモンド社より「面白いって何なんすか!?問題」を上梓。
福島県庁「ふくしまプライド。(TOKIO)」TVCM、他TVショートフィルムなどを手掛ける。
ACC賞グランプリ、TCC賞グランプリ、ADC賞、カンヌライオンズフィルム部門シルバーなどを受賞。

Ishii Maki

福島県公式イメージポスター
小杉の顔写真

小杉幸一 師範

アートディレクター/クリエイティブディレクター

「人格」デザインでそのキャラクターを明快にし、クリエイティブディレクション、アートディレクションを行う。主な仕事に、福島県「ふくしまプライド。」、福島県「来て。」、NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」ロゴデザイン、SUNTORY「特茶」、日本郵政グループ「進化するぬくもり」、SUZUKI「HUSTLER」などがある。誇心館2022では、塾生の多様な視点を昇華させ、福島県オリジナル品種のいちご「ゆうやけベリー」のロゴデザインを制作。
東京ADC賞、JAGDA新人賞、D&AD、NY ADC、ONE SHOW <GOLD>など国内外多数受賞。東京ADC会員、JAGDA会員、JIFE会員、多摩美術大学統合デザイン学科非常勤講師。

Koichi Kosugi

福島県公式イメージポスター
並河の顔写真

並河進 師範

電通 エグゼクティブクリエイティブディレクター

1973年生まれ。電通CX Creative Studio共同代表。電通ソーシャル・デザイン・エンジン代表。社会をつなぐソーシャルプロジェクトを多数手掛ける。主な仕事に「ふくしま 知らなかった大使」「ハッピーバースデイ3.11」など。著書に、『Social Design 社会をちょっとよくするプロジェクトのつくりかた』(木楽舎)、『Communication Shift「モノを売る」から「社会をよくする」コミュニケーションへ』(羽鳥書店)など。東京ビエンナーレ コミュニケーションディレクター。

Susumu Namikawa

ふくしま知らなかった大使

事業内容

開催期間
2024年8月7日(水)〜2025年3⽉31⽇(月)
稽古会場
福島市、郡⼭市を予定
稽古方法
師範ごとに分かれてのリアル・オンラインでの稽古
受講料
無料

スケジュール

8月2日 入塾説明会
8月7日 入塾式・初稽古
8月頃 第1回師範別稽古
9月頃 第2回師範別稽古
9月上旬頃 特別稽古(誇心館【夏季】)
10月頃 第3回師範別稽古
11月頃 特別稽古(誇心館【秋季】)
11月頃 第4回師範別稽古
12月頃 第5回師範別稽古(成果物制作)
2025年1月頃 第6回師範別稽古(成果物制作)
2025年2月頃 修了式・成果発表会(成果展示)
  • 年間約6回の師範別稽古と成果物の制作、入塾式・修了式(企画展示)の参加を予定しています。

申し込み

対象者

福島県所在の事業所に所属するクリエイターや福島県を拠点に活動するフリーランスのクリエイターなど今後福島県の情報発信に尽力いただける方

申込期間

2024年6月25日(火)から7月17日(水)24:00まで

申込⽅法

入塾を希望される⽅は、本Webサイトの内容を必ず確認いただき、申込期間内に右下の応募フォームからお申し込みください。

※選考に関するお問い合わせは一切受け付けませんのであらかじめご了承ください。

※お申し込み後、ポートフォリオの内容等について事務局よりご連絡させていただく場合があります。

※お申し込み時に提出いただいたポートフォリオ資料は返却いたしかねますのであらかじめご了承ください。(使用範囲は合否選考のみとし、選考終了後、速やかに処分いたします。)

※入塾式の日程や講師を務める師範の情報等は決定次第、本WEBサイトに掲載します。

選考方法

福島県において、応募内容及びポートフォリオ資料をもとに厳正な選考を行います。

 

発表

申し込み時に記載いただいたメールアドレスに通知いたします(7月下旬頃通知予定)。

留意事項

  • 年6回程度の師範別稽古を予定しており、やむを得ない事情を除き全てに参加いただける方を対象とします。
  • 稽古で使用するPC及びソフトウェアについては各自ご準備ください。
  • 稽古の日程調整や制作物の進ちょく共有として、グループチャットやプロジェクト管理ツールを使用するとともに、稽古内では各種クリエイティブツールを使用する可能性があります。一般のアプリケーション等の使用に不安のない方を対象とします。
  • 会場までの交通費や宿泊費、食費等は各自負担となります。
  • 師範の希望、選択はお受けできません。
  • やむを得ない事情により、稽古の中止や日程・内容の変更を行う場合があります。